全国情報技術教育研究会
 

メニュー

概要カレンダー大会・研究発表夏期講習会プログラミングコンテスト生徒表彰地区別コンテンツ事務局より賛助会員名簿・リンク

カウンタ

COUNTER2077039

理事の皆様へ

ご利用ください。
NetCommonsユーザーマニュアル
 

生徒表彰Q&A

Q.学校に全日制と定時制がある場合の推薦人数はどうなりますか
A.全日制、定時制各1名ずつ推薦していただいて構いません。

Q.定時制での対象者は何年生ですか?
A.卒業にともなう表彰と捉えていますので、最上学年(4年)の生徒が対象になります。

Q.申請時に文字が化けました
A.サーバシステムの文字コード等が対応していないのが原因だと考えられます。
そのままで結構です。外字等も対応していませんので、外字の場合には備考欄にて
文字の説明を付けていただけるとありがたいです。

Q.送られてきた賞状に名前が入っていない。
A.申請時に生徒名を入力していただくのは、管理している表彰台帳に記録
するためのものです。例年、発送するのは「名前の入っていない賞状」と
なっております。お手数ですが、名入れ(筆耕)は各学校で行っていただき
ますようよろしくお願いいたします。

Q.表彰状の表彰番号には何を入れればよいのか教えてください。
A.賞状および賞状ホルダーをお送りする際に同封している鑑となる通知文に
 記載されている登録番号となります。荷物を受領された際に通知文の方を事務室
 の方が抜いて文書受付に回してしまっていて、担当者のところに賞状と賞状ホルダー
 しか届いていないことが原因の場合が多いようです。筆耕時になって表彰担当の方に
 問い合わせがきている事例がありますので、校内の受付文書の御確認をお願い
 いたします。

Q.申請したのに届かない
A.申請受付後、賞状がお手元に届くまで1~2週間ほどお時間をいただきます。
また例年賞状は郵送されているが校内の担当者に渡っていない事が多く発生しております。
重ねてご確認をお願いいたします。
 

日誌

生徒表彰のニュース >> 記事詳細

2025/02/21

2/12に集荷・発送した分の荷物について

Tweet ThisSend to Facebook | by 生徒表彰
2/12に集荷・発送した分の荷物について、翌週の金曜日である本日(2/21)になっても
届いていないとの問い合わせをいただいており、対象となる会員校の皆様には御迷惑を
お掛けしております。
配達サービスを利用させていただいています佐川急便㈱の窓口に問い合わせして調べて
いただいたところ、佐川急便㈱から日本郵政㈱に荷物を引き渡すのがいつもより遅れて
しまっているようだとの回答をいただきました。遅れた原因等については問い合わせ窓口
では分からないとの回答でした。なお、このことから2/12に集荷・発送分の荷物について
は週末の三連休を挟むため、来週(2/25~28)に配達される可能性が高いそうです。
卒業式まであとわずかところで、御迷惑と御心配をおかけいたしますが、到着まで
今しばらくお待ちいただければと思います。
御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
13:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

問い合わせ先(生徒表彰担当)

全国情報技術教育研究会 生徒表彰担当
  埼玉県立三郷工業技術高等学校
  情報電子科
  〒341-0003 埼玉県三郷市彦成3-325
  TEL:048-958-2331  FAX:048-949-1024
  E-mail: