全国情報技術教育研究会
 

メニュー

概要カレンダー大会・研究発表夏期講習会プログラミングコンテスト生徒表彰地区別コンテンツ事務局より賛助会員名簿・リンク

カウンタ

COUNTER1677775

理事の皆様へ

ご利用ください。
NetCommonsユーザーマニュアル
 

全国情報技術教育研究会会長 挨拶

会長挨拶


 会員校の皆様方におかれましては、日頃より本研究会事業の御支援・御協力賜りまして厚く御礼申し上げます。また、各学校におかれましては、情報技術教育の推進に御尽力いただき重ねて感謝申し上げます。

 未だ先の見えないこのコロナ禍において、各校とも教育活動の継続や部活動、学校行事の実施等どうすれば生徒たちの学習活動を保障できるか、工夫と試行錯誤を繰り返しながら学校運営を行っていることと存じます。

 しかし、発覚直後の緊急事態宣言や突然の臨時休校など、コロナ禍の衝撃が大きかったせいか、現在課題となっている災禍の多くをコロナウイルスのせいにしがちですが、逆に今までの脆弱な部分がコロナで浮き彫りになったのではないかという考え方もできると思います。各校とも、オンライン学習の準備、分散登校・臨時休校等での学習保障について、今まで学校が苦手とされてきた部分についても喫緊の課題として取り組まれていることと存じます。本県でも、なんとか学習活動を継続しておりますが、授業実施方法や部活動など、制限の多い中で感染症防止を行い工夫しながら学習活動を展開しております。本会におきましても、今年度のプログラミングコンテスト決勝戦では、非参集で委員の代理対戦によるCHaserOnline対戦を予定しております。各校部活動等の制限がある中ではあると思いますが、可能な範囲でご参加いただき、生徒のプログラミング技術向上の一助になれば幸いです。

 

 今年度、全国大会は近畿地区が中心となり紀和大会を予定しておりますが、現在の感染状況等を踏まえ、参集型ではなくWeb中心で非参集の形で開催することを計画しております。理事会も紙面開催となりました関係で、全情研ニュースの配布が遅れておりますが、決定しましたら大会事務局より周知される予定となっております。また、生徒表彰及び会報の発行については例年通り行いたいと考えております。御理解をいただければと存じます。

 

 終わりに、いよいよ来年度から新高等学校学習指導要領に基づく教育課程の実施となります。現在各校では、新年度の教科書選定を行い準備を進めているところかと思います。新学習指導要領では3つの柱が重視され、生徒が身につけるべき能力も新しく規定されるなど、各教科における評価方法に関しても改めて見直す必要が生じており、こちらに関しても導入に向けた準備が進められていることと思います。本研究会でも、情報技術教育の基礎基本を定着させ、新たなる技術動向について、広い視野で生徒の教育にあたっておられる先生方の、意義ある情報交換の場となることが大きな役目であると考えております。皆様に御理解と御支援をいただきますようお願い申し上げます。新型コロナウイルス感染症が収束し、一日も早く学校教育が平常の状況に戻ることを祈念し、会長挨拶とさせていただきます。

 

令和3年5月



全国情報技術教育研究会会長 染谷 明生

(埼玉県立川口工業高等学校長)