全国情報技術教育研究会
 

メニュー

概要カレンダー大会・研究発表夏期講習会プログラミングコンテスト生徒表彰地区別コンテンツ事務局より賛助会員名簿・リンク

カウンタ

COUNTER1513518

理事の皆様へ

ご利用ください。
NetCommonsユーザーマニュアル
 

お知らせ

令和4年度全国大会(茨城大会)リモート開催について
令和4年度全国大会(茨城大会)はリモート開催になりました。
詳細は
http://www.zenjouken.com/?page_id=60
をご覧ください。


東情研発表大会が開催されましたので、お知らせいたします。
詳しくは以下のHPにお越しください。
東北地区情報技術教育研究会
http://toujouken.com/
 

新着情報

 

パブリックスペース

令和4年度近畿情報技術教育研究会 会誌03/14 09:26
会員の皆様へ                    令和4年度近畿情報技術教育研究会事務局                    奈良県立王寺工業高等学校  辻村 吉信  令和4年度近畿情報技術教育研究会の会誌をPDF版にて掲載致...
令和4年度九州沖縄地区情報技術教育研究会総会資料02/16 16:25
令和4年度の九情研総会資料を本サイトにアップします。書面審議で、11月時点のものです。それ以降の内容及びパスワードは、会員校の担当者にメールでお知らせいたします。 R4年度九州沖縄地区情報技術教育研究会総会資料(書面審議)結果pw.pdf
生徒表彰申請は今週金曜日までです02/07 10:25
全情研生徒表彰の申請期限は2月10日(金)までとなっております。なお、申請後、必ず「受付完了メール」が届いていることをご確認ください。 申請にあたり、ご不明な点がありましたら遠慮なくメール等にてご連絡ください。
表彰状の発送再開について01/10 10:42
表彰状の発送業務を再開します。 1月10日現在、申請されています受付ID2075~2089の賞状につきましては、1月13日(金)に発送いたします。もうしばらくお待ちになってください。
令和4年12月の発送を修了します12/22 10:34
本日にて、令和4年12月の賞状の発送を終了します。 受付ID「2074」までは発送の手配をいたします。 これ以降の受付分につきましては令和5年1月13日(金)からの発送となります。 受付ID「2075」以降、申請は随時受け付けておりま...
来週より生徒表彰の申請受付開始11/24 15:24
来週28日より、令和4年度の生徒表彰の申請受付が開始されます。 申請は申請フォームから行ってください。なお、申請にあたり、以下の点についてご注意ください。 ●今年度分の会費が納入されていませんと、申請が受け付けられないのでご注意くださ...
令和4年度総会の議決について09/30 11:17
令和4年度の総会での審議事項は、全情研第5号により、書面によるやりとりで実施いたしました。 結果、会員様から質問・意見等はありませんでしたので、すべの審議事項について承認いただいたことを報告いたします。
全国プロコン第2次予戦結果を発表しました09/28 11:21
全国プロコン第2次予戦結果を発表しました。 ご確認ください。
全国プロコン第1次予戦結果発表09/05 18:42
全国プロコン第1次予戦結果を発表しました。 ご確認ください。
関情研ものコン2022栃木大会開催08/22 10:25
 関情研ものコン2022栃木大会~高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門関東大会(栃木大会)  令和4年8月19日(金)高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門関東大会(栃木大会)を開催しました。今年度も、昨年度に引き続き、...